イベント・お知らせ
2025.08.18
イベントレポート
ヒミ里山マルシェvol2、開催!
能登半島地震復興支援と地域活性の交流イベント『ヒミ里山マルシェ』。
昨年に続いての第2回目を2025年5月4日(日)に開催、約1300人の来場者で賑わいました。
旧速川小学校体育館を会場に、ハンドメイド作品や地元特産品など出店数は約50店。県内外のメダカ愛好家による改良メダカの即売会やメダカ掬いのブースが親子連れの人気を集めていました。
心地よい初夏の五月晴れのなか外にはキッチンカーが並び、地元田江地区でもたこ焼きの販売ブースを出店しました。
企画は主に、私たち地域づくり協議会の若手メンバーです。
今は地区を離れて住みながら、スタッフとして手伝ってくれているメンバーも。若い世代のアイディアから、今年は子育て世代でつくる吹奏楽団『とやママ音楽隊Pokke』の演奏や、原木しいたけの菌打ち体験といった新しい企画も実施されました。
出店料の一部と会場で集めた募金は、復興事業に役立ててもらうよう氷見市に寄付をします。
多くの方にご来場・ご参加いただき、ありがとうございました!